HARG®療法は使用製剤を「高純化エクソソーム製剤」に切替え
「HARG+®(ハーグプラス®)療法」と名称を変更
ヒト脂肪幹細胞培養上清液の成長因子というタンパク質を直接頭皮に注入して自身の毛髪を再生し発毛させる『HARG®療法』が開発され、より効果的な毛髪再生治療をめざして臨床効果の検証や『HARG®療法』を発展させるための研究活動を続けてきました。
・2008年~2018年 ヒト脂肪幹細胞培養上清液の使用(AAPE)
・2018年~2022年 ヒト脂肪幹細胞培養上清液+エクソソーム配合(AAPE Ver.2) に使用製剤を切替えエクソソームが発毛促進因子であることが判明しましたので、
・2022年~ ExoSCRT®(エクソスカルト)技術による高純化エクソソーム製剤を使用製剤とした「HARG+®(ハーグプラス®)療法」を当院の新たな治療法として採用しました。
![](https://rose-clinic.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/image59-1024x394.png)
エクソソームとは
エクソソームとは、分泌細胞からターゲット細胞にメッセージを伝えるメッセンジャーとして働く“細胞間の伝達物質“で、活発に体内を循環しています。
エクソソームは以下のような能力を持ちます。
- 再生能力
- 抗炎症効果
- シグナル伝達力
- 抗細胞老化
- 細胞増殖
- 細胞吸収力
- 免疫調整
毛髪再生においては、注入された製剤のエクソソームに含まれるmiRNA、成長因子、タンパク質などが、下図のようにさまざまな薄毛要因をブロックし、薄毛の進行を抑制して発毛を促進・持続させます。男女問わず作用が発揮されるのです。
![](https://rose-clinic.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_exosome.png)
HARG+®(ハーグプラス®)療法の効果
「HARG+®(ハーグプラス®)療法」の一番の特徴は、高純化エクソソーム製剤を使用することにより、毛髪再生効果が早く出るようになり、従来の製剤より発毛するまでの期間が短くなったことです。
早く発毛してくれば、生えた毛髪がより長く太く成長し、またその間に発毛する毛量も増えるので、薄毛治療に対して患者により満足度は高くなると考えています。
エクソソームを含む割合が高い製剤と低い製剤の比較画像
当院でHARG®療法を施術した同程度の薄毛の進行度の症例にエクソソームを含む割合が高い製剤と低い製剤を使用した場合、「同程度の発毛効果が出るまで何回治療を行ったか」を示したものです。
いずれの比較も「エクソソームを含む割合が高い製剤の方が、発毛効果が早く出ている」ことが一目でおわかりいただけると思います。
比較1 男性型脱毛症ステージⅢa
エクソソーム配合が少ない製剤の治療例(23歳)
エクソソーム配合が多い製剤の治療例(26歳)
![](https://rose-clinic.or.jp/wp-content/uploads/2023/09/HARG症例①.png)
比較2 男性型脱毛症ステージⅣa~Ⅴa
エクソソーム配合が少ない製剤の治療例(40歳)
エクソソーム配合が多い製剤の治療例(49歳)
![](https://rose-clinic.or.jp/wp-content/uploads/2023/09/HARG症例-02.png)
比較3 女性・び漫性脱毛症
エクソソーム配合が少ない製剤の治療例(35歳)
エクソソーム配合が多い製剤の治療例(29歳)
![](https://rose-clinic.or.jp/wp-content/uploads/2023/09/HARG症例-03.png)
まずは無料カウンセリングから
現在行っている薄毛治療に満足されていない方や、「HARG+®(ハーグプラス®)療法」による治療が気になる方は、まずは当クリニックの無料カウンセリングにお申し込みください。
「HARG+®(ハーグプラス®)療法」について詳しく説明し、実際に効果があるのか、期間や費用はどのくらいになるのかお伝えします。